Vol.2 都甲 薫

Q 研究テーマを教えてください。

新しいフレキシブル・エネルギーデバイスの開発に向けて、新規材料やナノテクノロジーの研究をしています。

Q 研究の内容と、研究の魅力を教えてください。

プラスチックフィルム上に優れた機能をもつ材料を薄膜合成し、トランジスタ、太陽電池、熱電変換素子、リチウムイオン電池などの様々なデバイスに応用しています。「自然科学」の分野になりますが、ミクロな世界の中で原子の気持ちになりきることが大切(?)です。ねらい通りの成果が得られたときの達成感はもちろん、想定外の新しい現象に遭遇したときのワクワク感も魅力です。

Q 学生にメッセージをお願します。

ゲームの中で、キャラクターの能力値(ステータス)にポイントを振り分けて強くすることを「ステ振り」と言います。ぜひ自分が社会に出て活躍するためのスキルを確認して、ステ振りを考えてみてください。論理力、情報収集力、継続力、アウトプット力、コミュニケーション力など様々なパラメータがあると思いますが、研究はこれらを高める最高の教材です。一緒にがんばりましょう!