大学祭としては、雙峰祭、やどかり祭、スポーツデーなどがあります。
雙峰祭は11月初旬に開催される、最も大きな大学祭です。学類、サークルなどの出店が学内のペデストリアン(歩行者用道路)に沿って並びます。前夜祭、本祭、後夜祭が三日間に渡って開催されます。
やどかり祭は、別名「宿舎祭」と称され5月下旬に行われるお祭りです。新入生を歓迎する祭りであり、学内の平砂宿舎を中心として学類のクラスごとに出店したり、サークルごとのステージがあったりします。主に1年生が主体となったイベントなので、友人関係を作る基盤になります。
スポーツデーは春と秋に一回ずつ二日間に渡って行われるスポーツのお祭りです。
筑波大学の特色の一つでもある充実したスポーツ施設を利用して様々な競技が行われます。
各種目自由参加で、毎年10,000人以上の参加者が集まります。