このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
サイトマップ
English
応用理工とは
応用理工学類とは
学類長より
教育目標
専攻案内
応用物理主専攻
電子・量子工学主専攻
物性工学主専攻
物質・分子工学主専攻
リンク
白川英樹名誉教授室
受験案内
受験生の皆さんへ
入学試験要項
大学説明会
研究室紹介(応用物理主専攻)
研究室紹介(電子・量子工学主専攻)
研究室紹介(物性工学主専攻)
研究室紹介(物質・分子工学主専攻 )
応用理工スプリング/サマースクール
資料請求
将来のキャリア
卒業後の進路・就職情報
卒業生のメッセージ
学生生活
フォトギャラリー
学生生活
学類の特色
標準時間割
標準時間割 - 第1学年
標準時間割 - 第2学年
標準時間割 - 第3学年
標準時間割 - 第4学年
学生インタビュー
シラバス
シラバス - 第1学年
シラバス - 第2学年
シラバス - 第3学年
シラバス - 第4学年
年間スケジュール
授業関連
行事
卒業研究
交通アクセス
よくあるご質問
メニュー
トップページ
応用理工とは
受験案内
将来のキャリア
学生生活
フォトギャラリー
学生生活
標準時間割
標準時間割 - 第1学年
標準時間割 - 第2学年
標準時間割 - 第3学年
標準時間割 - 第4学年
学生インタビュー
toyooka
ishiyama
setsu
tsunoda
シラバス
シラバス - 第1学年
シラバス - 第2学年
シラバス - 第3学年
シラバス - 第4学年
シラバス詳細
授業アンケート
年間スケジュール
交通アクセス
よくあるご質問
トップページ
»
学生生活
»
シラバス
» シラバス - 第3学年
|
第1学年
|
第2学年
|
第3学年
|
第4学年
|
|
応用物理主専攻
|
電子・量子工学主専攻
|
物性工学主専攻
|
物質・分子工学主専攻
|
応用物理主専攻
科目名
開設曜時限
実施学期
単位数
専門英語1
金1
春AB
1
専門英語2
金3
秋AB
1
専門英語3
金6
秋BC
1
応用物理専攻実験A(1班)
火3-5
春ABC
2
応用物理専攻実験A(2班)
火3-5
秋ABC
2
応用物理専攻実験B(1班)
火3-5
秋ABC
2
応用物理専攻実験B(2班)
火3-5
春ABC
2
応用物理特論
火2
秋AB
1
量子力学Ⅰ
月3・水4
春ABC
3
量子力学Ⅱ
月2・金4
秋ABC
3
統計力学Ⅰ
水5・金5
春ABC
3
固体物理学1
火2
春AB
1
固体物理学2
月1・金5
秋AB
2
化学C
月5
春AB
1
化学D
水2
秋AB
1
化学E
火1
秋BC
1
生命科学1
木2
春AB
1
生命科学2
火1・木1
秋A
1
生命科学3
木1
秋BC
1
半導体電子工学1
木1
春BC
1
半導体電子工学2
水6
秋AB
1
光物性工学Ⅰ
月5・水4
秋A
1
光物性工学Ⅱ
月5・水4
秋B
1
デジタル電子回路
水2
春BC
1
応用数学Ⅱ
金2/火2・金2
春AB/春C
2
固体物理学特論
月3
秋AB
1
物理計測
木5
秋AB
1
計算機実習
水3
秋AB
1
光学
水3・金3
春C
1
応用原子物理
木4
秋AB
1
回折結晶学
火1/火1・金1
春AB/春C
2
統計力学Ⅱ
木3/木3・木4
秋AB/秋C
2
レーザー光学
金2
秋BC
1
プラズマ工学
木2
秋BC
1
計測工学
月2
春BC
1
制御工学
水5
秋BC
1
△ページトップへ戻る
電子・量子工学主専攻
科目名
開設曜時限
実施学期
単位数
専門英語1
金3
春AB
1
専門英語2
金1
秋AB
1
専門英語3
金6
秋BC
1
電子・量子工学専攻実験A(1班)
火3-5
春ABC
2
電子・量子工学専攻実験A(2班)
火3-5
秋ABC
2
電子・量子工学専攻実験B(1班)
火3-5
秋ABC
2
電子・量子工学専攻実験B(2班)
火3-5
春ABC
2
電子・量子工学特論
火2
秋AB
1
量子力学Ⅰ
月3・水4
春ABC
3
量子力学Ⅱ
月2・金4
秋ABC
3
統計力学Ⅰ
水5・金5
春ABC
3
固体物理学1
火2
春AB
1
固体物理学2
月1・金5
秋AB
2
化学C
月5
春AB
1
化学D
水2
秋AB
1
化学E
火1
秋BC
1
生命科学1
木2
春AB
1
生命科学2
火1・木1
秋A
1
生命科学3
木1
秋BC
1
半導体電子工学1
木1
春BC
1
半導体電子工学2
水6
秋AB
1
光物性工学Ⅰ
月5・水4
秋A
1
光物性工学Ⅱ
月5・水4
秋B
1
デジタル電子回路
水2
春BC
1
応用数学II
金2/火2・金2
春AB/春C
2
固体物理学特論
月3
秋AB
1
物理計測
木5
秋AB
1
計算機実習
水3
秋AB
1
光学
水3・金3
春C
1
磁性体工学
月4・水4
秋C
1
誘電体工学
金4
春AB
1
回折結晶学
火1/火1・金1
春AB/春C
2
情報通信工学概論
水1
春BC
1
集積回路工学1
水1
秋BC
1
統計力学Ⅱ
木3/木3・木4
秋AB/秋C
2
レーザー光学
金2
秋BC
1
パワー半導体デバイス
月5・木5
秋C
1
プラズマ工学
木2
秋BC
1
計測工学
月2
春BC
1
制御工学
水5
秋BC
1
△ページトップへ戻る
物性工学主専攻
科目名
開設曜時限
実施学期
単位数
専門英語1
水1
春AB
1
専門英語2
水3
秋AB
1
専門英語3
金6
秋BC
1
物性工学専攻実験A(1班)
木3-5
春ABC
2
物性工学専攻実験A(2班)
木3-5
秋ABC
2
物性工学専攻実験B(1班)
木3-5
秋ABC
2
物性工学専攻実験B(2班)
木3-5
春ABC
2
物性工学特論
火2
秋AB
1
量子力学Ⅰ
月3・水4
春ABC
3
量子力学Ⅱ
月2・金4
秋ABC
3
統計力学Ⅰ
水5・金5
春ABC
3
固体物理学1
火2
春AB
1
固体物理学2
月1・金5
秋AB
2
化学C
月5
春AB
1
化学D
水2
秋AB
1
化学E
火1
秋BC
1
生命科学1
木2
春AB
1
生命科学2
火1・木1
秋A
1
生命科学3
木1
秋BC
1
半導体電子工学1
木1
春BC
1
半導体電子工学2
水6
秋AB
1
凝縮系物理
火5
秋AB
1
光物性工学Ⅰ
月5・水4
秋A
1
光物性工学Ⅱ
月5・水4
秋B
1
デジタル電子回路
水2
春BC
1
応用数学Ⅱ
金2/火2・金2
春AB/春C
2
磁性体工学
月4・水4
秋C
1
誘電体工学
金4
春AB
1
金属材料学Ⅰ
月3・月6
秋AB
1
金属材料学Ⅱ
月3・月6
秋C
1
無機材料工学Ⅰ
火3
秋AB
1
無機材料工学Ⅱ
火3・金3
秋C
1
回折結晶学
火1/火1・金1
春AB/春C
2
統計力学Ⅱ
火4/火4・火5
秋AB/秋C
2
レーザー光学
金2
秋BC
1
△ページトップへ戻る
物質・分子工学主専攻
科目名
開設曜時限
実施学期
単位数
専門英語1
火3
春AB
1
専門英語2
水1
秋AB
1
専門英語3
金6
秋BC
1
物質・分子工学専攻実験A(1班)
木3-5
春ABC
2
物質・分子工学専攻実験A(2班)
木3-5
秋ABC
2
物質・分子工学専攻実験B(1班)
木3-5
秋ABC
2
物質・分子工学専攻実験B(2班)
木3-5
春ABC
2
物質・分子工学特論
火2
秋AB
1
量子力学Ⅰ
月3・水4
春ABC
3
量子力学Ⅱ
月2・金4
秋ABC
3
統計力学Ⅰ
水5・金5
春ABC
3
固体物理学1
火2
春AB
1
固体物理学2
月1・金5
秋AB
2
化学C
月5
春AB
1
化学D
水2
秋AB
1
化学E
火1
秋BC
1
生命科学1
木2
春AB
1
生命科学2
火1・木1
秋A
1
生命科学3
木1
秋BC
1
機器分光分析
月2
春AB
1
半導体電子工学1
木1
春BC
1
半導体電子工学2
水6
秋AB
1
光物性工学Ⅰ
月5・水4
秋A
1
光物性工学Ⅱ
月5・水4
秋B
1
応用数学Ⅱ
金2/火2・金2
春AB/春C
2
光学
水3・金3
春C
1
磁性体工学
月4・水4
秋C
1
誘電体工学
金4
春AB
1
金属材料学Ⅰ
月3・月6
秋AB
1
無機材料工学Ⅰ
火3
秋AB
1
無機材料工学Ⅱ
火3・金3
秋C
1
高分子科学Ⅰ
月1・水1
春A
1
高分子科学Ⅱ
月1・水1
春B
1
触媒化学
木2
秋BC
1
電気化学A
火4
春AB
1
電気化学B
金3
秋AB
1
有機化学1
火5
春AB
1
有機化学2
月4・月5
春C
1
有機化学3
火5
秋AB
1
有機化学4
月1・水1
秋C
1
生体材料
月1・水1
春C
1
回折結晶学
火1/火1・金1
春AB/春C
2
統計力学Ⅱ
火4/火4・火5
秋AB/秋C
2
レーザー光学
金2
秋BC
1
△ページトップへ戻る
学生生活
学生生活
フォトギャラリー
学生生活
標準時間割
標準時間割 - 第1学年
標準時間割 - 第2学年
標準時間割 - 第3学年
標準時間割 - 第4学年
学生インタビュー
シラバス
シラバス - 第1学年
シラバス - 第2学年
シラバス - 第3学年
シラバス - 第4学年
お知らせ・イベント
トピックス